
昨日の記事「銀の鬼9あれれ?」で触れた本のカバー表紙の件ですが、
日数の関係からカバー表紙なしという事にしました。
本の本体だけなら、取りかかってから一週間程度で出来上がるらしいのです。
ただ、ちょうど年末年始にぶつかったため、新年のいつ作業が開始されるかがよくわかりません。
そしてカバー表紙付きの場合は、それからさらにカバーをかける作業に2~3週間程度かかるそうです。
何しろ500P以上の分厚い本なので、カバーをかけたほうが背の部分が折れにくく読みやすいと思い、最初はそのように考えていました。
が、そのための2~3週間がかなりツライ。
そしてもう一つの問題が。
Amazonさんでの販売開始も、本の到着後すぐというわけではなく、
2週間程度かかるそうなのです。
カバーかけに2~3週間、それから販売開始までに2週間では、到底1月中の発表は無理だという事になります。
何もかもが初めての事ですので、流れや日数が正確にはわかりません。
とにかく日数短縮のために今できることは、カバー表紙をやめることしかありません。
ですから昨日の記事に書いたカラー6枚というのは、4枚になりました。
本体の表紙、裏表紙と、口絵2枚です。
最初カバー表紙にと予定していたカラー2枚を、本体の2枚にしました。
よって、昨日の記事のカラーページははずすことにしました。
それでも完全に1月中発売にできるかは何とも言えません。
後は印刷所さんと、Amazon関係の業者さんの作業におまかせするだけです。
最後に「銀の鬼」11~14の本と電子版の発売開始時期についてです。
本と電子版同時発売と申し上げましたが、
以上のように本の発売の時期が予想より遅れるかも知れない状態ですので、
「銀の鬼」11~13につきましては、電子版を予定より早く発売開始させていただくかもしれません。
本当にあれやこれやとゴチャゴチャしてしまい申し訳ありません。
全力を尽くします。
↑すべての始まり「銀の鬼1」です。立ち読み30P公開中!
評価もしてくださると感激です。
こちらも応援してください!
スポンサーサイト